158 もともと1960年代にドイツ軍のあいだで知られていたバイコンパックスのクロノグラフは、1980年代から1990年代初頭にかけてごく限られた本数しか販売されなかったため、現在では、ジンの中でも入手困難なコレクターズウォッチの1つとして注目されています。

創業者のヘルムート・シンが、段階的に廃止されたドイツ連邦軍の在庫(通称Heuer 1550 SG)を購入し、”Bundeswehr Chronograph for Pilots(ドイツ連邦軍パイロットクロノグラフ)”というラベルの下、ダイヤルにSinnのロゴを追加、再調整して販売したモデルが155 Bwです。

これらの印象的なパイロットウォッチはベゼルを装備し、Valjoux230手巻きクロノグラフムーブメントが搭載されていました。

昔ながらの158パイロットクロノグラフのデザインは、これら前身のモデルを踏襲しており、直径43mmのステンレススチール製ケース、ドーム型のアクリルガラス製風防、アルミニウム製の使いやすいブラックベゼルなどが特徴で、さらに特筆すべきは初期モデルと同様に4本のビスで留められた裏蓋の構造です。

中央にクロノグラフ秒針、水平にバイコンパックス(9時位置に秒表示、3時位置にストップウォッチ分表示)を装備したスタイルで、かつて時計史上に存在したモデルに忠実な外観となってます。

夜光処理による暗所での可読性や負圧耐性、10気圧の防水性能も備えています。

古風な風貌を持つ158パイロットクロノグラフは500本限定で、ケース裏蓋には限定モデルのシリアル番号が刻まれています。

商品詳細 仕様 【ムーブメント】 SW510(自動巻/27石/28,800振動) 【機能】 時・分・秒(スモールセコンド) クロノグラフ(30分積算計) デイト表示 素材 【ケース・ベルト】 ケース:ステンレススチール ベルト:カウレザーストラップ 風防:強化アクリル リューズ:非ねじ込み式 プッシュボタン:標準 裏蓋:ステンレススチール、ねじ留め 両方向回転ベゼル 防水性能:10気圧防水 負圧耐性 サイズ 【サイズ・重量】 ケースサイズ:直径43mm×厚さ15.15mm 重量:80g(ベルトを除く) ベルト幅:20mm 備考 【その他】 世界限定500本 税別本体価格 \430,000 その他 【その他】 保証期間:3年 お客様のお使いのモニターの発色具合によって、 実際のものと色が異なる場合がございます 他のSinnへ    現実の世界を超える厳しい耐久試験 特殊な環境での時計の使用には特別な耐久テストが必要です。

パイロットウォッチとダイバーズウォッチでは違った要件を満たさなければなりません。

そのため、ジンの腕時計に課される耐久試験もその用途により変化します。

すべての耐久試験の共通点はただ1つ、現実的な条件下で実施されること。

こうした試験のなかで、ジンのモデルはその機能の堅牢性を見事に実証しています。

この姿勢は今後も決して変わることはありません。

5,000mという驚異の防水性能 — ハイドロ 高い防水性を追求する際にポイントとなるのは耐圧性能です。

従来のダイバーズウォッチでは深く潜水すると外気圧と内部気圧の差により時計ケースが破壊されてしまいます。

そのため多くのダイバーズウォッチがケースを分厚くすることで耐圧性能を保持しているのが現状です。

ジン社では、時計ケースに特殊なオイルを封入することにより、時計ケース内部の気体の収縮率を海水や淡水とほぼ同じにするというハイドロ・システムを開発。

これは外気圧に対してまったく同じだけの内部圧で押し返すというパスカルの原理の応用です。

これによりごつごつした分厚いケースなしに5000mという高い防水性を実現しています。

また、ハイドロには文字盤の視野角度が飛躍的に向上するというもうひとつの特徴があります。

ガラスとほぼ同等の屈折率を持つこの特殊オイルの効果により、光の反射で視認性が落ちるのを避け、水中でのあらゆる角度からの完璧な視認性を得ることができます。

ダイバーズウォッチとして、まさに革新的な技術です 時計を湿気から守る除湿機構 — Arドライテクノロジー 機械式時計のムーブメントのパーツは、それぞれが円滑な運動を行えるよう潤滑オイルが使用されています。

時計内部の空気に含まれている湿気や時計内分に拡散した水蒸気によりこの潤滑オイルが劣化すると、機械式時計の精度に悪影響を及ぼします。

ジンのArドライテクノロジーは、ドライカプセルの搭載、EDRパッキンの使用、プロテクトガスの充墳という3つの技術的要素により、ムーブメントはほぼ無水の環境となりこの問題を解決。

オイルの劣化プロセスと突然の気温低下によるサファイアクリスタル風防の曇りが防止され、信頼性の高い機能と精度が保証されます。

ドライカプセル ジンの開発したドライカプセルは、Arドライテクノロジーの最も重要な要素です。

このカプセルには特殊乾燥剤が充墳されており、これはケース内の水蒸気を吸収し時計ケース内の湿気を取り除きます。

ドライカプセルに吸収された水分量が増すにつれて、淡いライトブルーからネイビーブルーへと色が変化します。

プロテクトガス 潤滑オイルの劣化が引き起こす放電腐食を防ぐため、時計のケース内に希ガスと呼ばれる極めて安定したプロテクトガスを充墳することにより、静電気や不安定ガスを含む空気を可能な限り排除し放電腐食を防ぎます。

この充墳後は、空気から拡散した水分のみが上記のドライカプセルによって吸収されることになります。

文字盤のArのマークはプロテクトガス封入の印です。

80,000A/mの高い耐磁性能 — マグネチック・フィールド・プロテクション 磁気が時計の精度に悪影響をあたえることに気づいたのは1960年代です。

当時の防磁性能の時計は軟鋼性のインナーケースを使用しムーブメントを磁力線から保護しましたが、時計ケースが必要以上に分厚くなるいった難点がありました そこでジン社は軟鉄を使用したマグネチック・フィールドにより磁力線を遮断し、80,000A/mという驚異の防磁性能を実現したのです。

軟鉄製のリングでムーブメントを囲み、さらに文字盤と裏蓋にも軟鉄製の素材を使用し、磁気を遮断しています。

マグネチック・フィールド・プロテクションによる裏蓋は防磁性能を発揮しクリップが吸い寄せられることはありません マグネチック・フィールドが施された時計のダイヤルには、防磁性能を示すロゴマークが印されています。

ダイヤルにこのマークがなく、裏蓋に「80,000A/m」の刻印が入る場合もあります。

セラミックス同等以上の硬度を誇る耐傷性 — テギメント テギメントとは、窒素を使用した浸炭加工を時計のケースに施すことにより鋼材の表面に炭素分子を拡散・浸透させ、焼入れして硬化させる技術です。

素材の表面をセラミックスと同じ1200ビッカーズ、あるいはそれ以上の硬度にして時計に傷がつくのを防ぎます。

この加工はマットやポリッシュ等ケースの仕上げの種類を問わず可能です。

ジンでは、この技術はPVDコーティングの基盤ともなっており、テギメントとPVDを併せて使用することで、ケース本体からコーティングが剥がれるといったエッグシェル現象を起こす心配がありません。

長期にわたる精度の安定 — ディアパル 時計を永く使用するにあたり、オーバーホールは重要なメンテナンスです。

ディアパルは、このインターバルを飛躍的に延ばす技術です。

ディアパルシステムでは、時計の精度を保つために最も重要な脱進機のガンギ車に特殊な素材を採用することで、潤滑オイルを使用しなくても部品同士が摩擦を起こさずに作動。

長期間にわたりムーブメントの、とりわけ脱進機の精度を保つことができます。

絶対に外れない回転ベセル — 特殊結合方式の回転ベセル 特殊結合式の回転ベゼルは通常のはめ込み式ではなく、ジン社独自の特殊技法でケースにセットされているので、絶対に外れることはありません。

装着は確実ですが、修理にあたっては分解は容易にできるようになっています。

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ GRACIS Online Shop
税込価格 473,000円

時計ケース 関連ツイート